キャラゲーって面白いの?実際のところはどうなのかを解説!

この記事は約5分で読めます。

ゲームの中には
”キャラゲー”と呼ばれるゲームも
存在しています。

これは、漫画やアニメなどを原作としている
ゲームを示していることが多く、
例えば人気アニメのキャラクターたちが戦う格闘ゲームや、
人気漫画のキャラクターの世界での生活を体験できる
シミュレーションゲームなどが、この”キャラゲー”に
当てはまります。
(稀に、アニメなどが原作ではないゲームでも
キャラクター重視のゲームだとキャラゲーと呼ばれることもあります)

では、こういった”キャラゲー”は面白いのでしょうか。
この点について解説していきます。

スポンサーリンク

原作を知らなくても楽しめるの?

”キャラゲー”と呼ばれるゲームは
基本的には”原作を理解していることを前提”として
作られているケースも多く、
原作を理解していないと、
あまり楽しめないケースも存在しています。

あくまでも”そのキャラクター・世界観”を楽しむ方に
重点を置いている作品も結構ありますので、
全てではありませんが、
”原作を知らない人”にはその面白さを理解しにくい作品が
多いのは事実です。

あくまでも”キャラゲー”は原作ファンのための
ファンアイテムの一つのようなもの、と
考えておくと良いかもしれません。

ゲームのボリュームはどんな感じ?

これは、普通のゲームと同じで、
そのゲームによって大幅に異なります。

ただ、キャラゲーと呼ばれるゲームの中には、
”ゲーム”として考えると圧倒的にボリューム不足の
ゲームがあることは否めませんし、
あくまでもゲームではなく、ファンアイテム的な内容に
開き直っているような作品もあるにはあります。

もちろん”キャラゲー”であっても、
普通のゲームと同じように、
かなりのボリュームに仕上がっているゲームも
存在しますが、
そうではないゲームも決して少なくはないので、
こういった部分は、
(キャラゲー以外のゲームでもそうですが、
 キャラゲーの場合はより慎重に)しっかりと
見極めてから購入した方が良いかとは思います。

ただ、買う側としても”ゲームとして楽しむ目的”ではなく
”グッズ”として購入するのであれば、
そこまで心配しなくても良いですが…。

スポンサーリンク

ストーリーは理解できるの?

原作をプレイしていないと、
ストーリーは理解できない形式のものも結構多いですね。

・原作を理解している前提のオリジナルストーリー
・原作のダイジェスト形式のストーリー
・ストーリーはなく、キャラ同士の会話などを楽しむ作品

などがありますが、
いずれの場合も”原作”を知らないと
ストーリー自体はあまり楽しめない可能性が
非常に高いです。

例えば”原作を理解している前提のオリジナルストーリー”が
描かれるタイプのキャラゲーの場合、
この中では一番マシな部類には入りますが
やっぱり大本のストーリーを知らないと分からない部分も
出てくると思いますし、
登場人物たちの関係性なども”理解していて当たり前”の
勢いでゲームが始まる場合があります。
そうなってくると”オリジナル”の部分は理解できても、
結局「この人はなんなんだ?」みたいのも出て来るとは思います。

原作のダイジェスト形式のストーリーが描かれるタイプの
作品だと、原作と同じ長さで描くことはできませんから
どうしても省略気味の描写になり、
「初めて見る人には意味不明」のストーリーに
なってしまっている場合もあります。

ただ、こればっかりはキャラゲーの宿命ですから
”原作を何も知らない”のであれば
別のゲームを購入した方が良いとは思います。

値段は安くなりやすいの?

キャラゲー=必ずしもすぐに安くなる、ということでは
ありませんが、
実際にゲーム販売店で勤務していた経験から言うと
”安くなりやすい”のは事実で、
結構値段が早い段階で下落するような
キャラゲーも実際に存在していました。

その理由としては、

・↑のように”ゲーム”としては内容が薄いものがあるため
 中古買取などが多く来やすい傾向にある

・原作やアニメなどが終了を迎えると値段が落ちる

・続編が出たり、原作で新キャラが出たりすると値段が落ちる

・ブーム中に発売したキャラゲーはブームが過ぎ去るとかなり安くなる

など、様々な理由が挙げられます。

もちろん”全てのキャラゲー”の値段が
すぐに落ちるわけではありませんが、
全体的には値段が落ちやすい傾向にありますので、
少し様子を見てみる、というのも一つの選択肢です。

原作を知らない場合はオススメはしない

アニメ・漫画などを原作とするゲーム作品は
あくまでも”その原作”を漫画だけでも、
アニメだけでも良いので”知っている”ことが
楽しむための前提条件の一つであると思います。

”全く知らない”のにわざわざ遊ぶ、ということは
あまりおすすめできませんし、
それであれば、アニメや漫画を原作としない
普通のゲームを遊んだほうが
楽しめるはずです。

ただ、漫画やアニメなど、原作を見たことがあれば、
十分に楽しめる作品も多いので、
自分が原作を見たことがあるかどうかは
”キャラゲーを遊ぶ上で非常に大事なポイント”に
なってきます。

どうしても、その作品独自のノリとかが、
ゲーム内に盛り込まれているケースは多いですからね。

まとめ

キャラゲーは、
原作を知っていることがまず楽しむための
第1条件です。

ゲームの内容やボリューム自体は
普通のゲームと同じく、作品ごとによって
かなり幅があるので、
良いゲームもあれば、微妙なゲームもありますが、
このあたりは、個人個人の好き・嫌いも出て来ると
思いますから、最終的には自分自身でプレイしてみるしかない、
という感じになります。

タイトルとURLをコピーしました