ツイッターの投票機能について!利用する際の注意点やポイントは?

この記事は約5分で読めます。

ツイッターには投票機能というものが存在します。

最大で4択までの選択肢を設定して
ツイートできる機能で、
これを利用することで、
色々なアンケートを取ったり、
質問したりすることができるようになります。

例えば、美味しいのはどっち?
「ラーメン うどん」みたいなものを作ったり、
真面目な話題の相談をしてみたり、
色々な使い方ができます。

ただ、この投票機能を使う際には注意点やポイントも
あるので、その点について詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

どうやって使うの?

投票機能自体は、そこそこ前から搭載されている機能で、
ツイートする際に画像や顔文字GIF画像など、
色々なもののアイコンが並んでいるところが
下の方にあると思いますが
その中の一つに「投票」があります。

それを選択することで
ツイートに選択肢を4つまで設定して、
見た人が投票できるようにすることができます。

遊びに使っても良いですし、
真剣な相談などに使っても良いですし、
このあたりの使い方は人それぞれ、ということになります。

選択肢は4つまで設定できる

投票機能を利用する際には
選択肢を4つまで設定することができ、
2~4の選択肢を自由に決めることができます。

必要なければ2つや3つでも良いですし、
たくさん選択肢が必要なら
最大数の4に設定して、4択にすることもできます
(5つ以上選択肢を作ることはできません)

最初の頃は2択しかできなかった気がしますが
そのあと増えて4択までできるようになった…
という感じですね。

これ以上、設定できる数が増えることは
今のところは予定されていませんが、
4択もあれば、色々な使い方は
できるかと思います。

スポンサーリンク

時間も設定できる

投票機能を使ってツイートする際には
「いつまで投票を受け付けるか」の設定を
することもできます。
数時間程度の短い時間にすることもできますし、
1週間ぐらい、投票を受け続けることもできます。

この点は、ツイートする際に
設定画面が出ているので、
そこでお好みの時間を設定して頂ければ
良いかと思います。

ただし”ずっと投票を受付し続ける”ということは
できませんので、
その点は覚えておいてください。

誰が投票できるの?

あなたのフォロワーだけに限らず、
接点のない人でも、サブアカウントでも
何でも投票できます。

ただ、あなたが鍵垢にしている場合は
投票できるのはあなたのフォロワーだけ、
ということになります。

なお、自分自身では投票することはできません。
(自分がサブ垢を使えばそっちのアカウントで
投票すること自体は可能です)

あくまでもお遊び。正確性は低い

ツイッターの投票機能を利用する際に
勘違いしてはいけない点としては
あくまでも”お遊び”であり、
正確な結果としては判断しないようにしなくてはならない、
という点です。

間違っても人生を左右するような重大な選択だったり、
そういったことをツイッターの投票機能で決めたり、
ツイッターの投票機能で得た結果を手に、
「ほら!こっちの意見の方が正しいんだ!」と、
ツイッターの投票結果が全て、と思い込んでしまったり、
そのようなことがないように、注意してください。

その理由としては…

・利用者は限られている
ツイッターの利用者は「全人類」ではありません。
利用者は限られているので、当然のことながら
投票機能で得られる結果も偏る可能性があります。

・フォロワーが投票することが多い
投票機能を使ったツイートを見るのは、当然あなたの
フォロワーの人が多いです。
そうなってくると、やっぱりある程度自分と似た考えの人が
集まっていたり、特定の層の考え方の人が集まっていたりするため、
客観的な結果は得られにくいです。

・同じ人が複数投票できる
そこまでムキになる人は少ないとは思いますが
「アカウントが別」であれば同じ人間が何度も投票することが
できてしまいます。
一応、ひとつのアカウントでは1回しか投票できませんが、
例えば10個アカウントを持っている人がいれば
10回投票できる、ということですので、
一人一票が守られない可能性は高いです。

・票数が集まらないこともある
自分のアカウントのフォロワーが少ないと
投票機能を使っても、5票ぐらいしか集まらなかったり
することもあり、5票では「たまたまこっちが上回った」
レベルの結果しか得られないため、正確なデータとしては
参考にすることはできません。

このように、”ツイッターの投票結果”は
正確な数字ではなく、あくまでも参考・お遊び程度のものです。

稀に、ツイッターの投票結果を載せて
「これが全体の意見だ!」みたいな勘違いをしている人がいますが、
全然間違っているので、注意しましょう。

”同じ質問”でも、それをツイートする人や時間が変われば
結果が大きく変わったり、真逆になるもの。

それがツイッターの投票機能です。

まとめ

ツイッターの投票機能は、
あくまでも遊び半分・参考程度にとどめて置き、
”過剰に鵜呑みにしないようにする”ということは
とても大事なことになりますので、
この点はしっかりと覚えておくようにしましょう。

投票期間が終わると、
自分の通知画面に何票の投票があったか、ということと、
投票の期間が終わり、結果が出たことを伝える
通知が出て来るので、
投票機能を使ったツイートをしたあとは、
そのことを忘れていても、通知が来るので
忘れて結果も見ずにそのまま流れてしまった…!
と、いうようなことになる心配はありません。

それほど目立つ機能ではないかもしれませんが
ちょっとした息抜きに使ってみるのは良いかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました