こんな相手にお金を預けてはいけない!戻ってきません!

この記事は約5分で読めます。

お金を人に預ける。
これは、非常にリスクの高い行為です。

お金を貸す、のであればともかく、借用書などもなしに
お金を貸しているのであれば、
それは「貸している」のではなく「預けている」状態ということですね。
何の信用もありませんし、
トラブルになる可能性も十分にあります。

こちらでは「お金を預けてはいけない相手」をまとめていきます。
これから紹介するような相手にお金を預けた場合、
それが帰ってこないことも覚悟しなくてはいけません。

スポンサーリンク

返ってこない覚悟が必要

人間とは悲しいもので、
お金で狂う人もいますし、お金がトラブルの引き金に
なってしまうようなことも十分にあります。

そのようなことになってしまわないためにも、
お金を人に預ける、ということが
どういうことかはしっかりと考えておく必要があります。

先にも書いた通り”借用書”などを用意して
ちゃんと、”貸す”のであれば返してもらえなければ
法的措置を行うことも可能ではあります。

しかしながら、口頭での約束や
何の記録も残さずにお金を貸したりする行為は、
「貸す」のではなく「預けている」のと同じことです。

極力、そういったことは避けるべきであると思います。

また、どうしてもの場合は
”預けたお金は返ってこない”ことを
覚悟した方が良いでしょう。

では、どんな相手にお金を預けてはいけないのか。
それを見ていきましょう

知人友人恋人を含む、身の回りの人間

そんなにたくさん?と思うかもしれませんが
身の回りの人間に安易にお金を預けたりしないことを
推奨します。
どんなに親しい友人でも、恋人でも、知人でも
できればお金を預けたりはしない方が良いでしょう。

お金がトラブルの原因となって
そのまま疎遠になってしまう、ということは
よくあることです。

また、相手がお金を要求してきた場合、
どんなに下手に、同情するような雰囲気で
話を持ちかけてきても、
必ず返してくれるとは限りません。
親しい間柄だと、比較的ガードが緩い状態で
お金を預けてしまったりすることも
あるかと思いますが、
それはトラブルの原因になります。

きっちりとNoを告げるか、
どうしてもお金を貸す必要があるなら
借用書などをきっちり用意するか、
もしくはお金をあげてしまう覚悟で、
話を勧めた方が良いです。

もしもお金の話を断って
それで疎遠になってしまうようであれば、
その人との関係性は
最初からその程度だった、ということで
諦めた方が良いでしょう。

スポンサーリンク

うまい話に乗らない

よく、上手い話に乗せられて
出資金みたいな感じでお金を預けてしまい
結局のところ、何の利益も出ずに
大損害を受けてしまう…なんてことは
聞いたことがあるかと思います。

儲け話や、怪しげな団体の投資話などに
乗らないように注意が必要です。

体裁上「お金を預ける」みたいな感じかもしれませんが
そのお金が返ってくることはなく、
むしろどんどん減って行ってしまいますから、
その点については注意をした方が良いでしょう。

うまい話には乗らないようにして下さい。

預けたお金が増えることはありませんし、
むしろ、あなたがマイナスになることになります。
うまい話には裏がある。
そのことはしっかりと覚えておくようにして下さい。

見ず知らずの人に預ける

当然、見ず知らずの人にお金を預けた場合、
戻ってくることはまずないでしょう。

街中で困っている人にお金を預けたり
そういったことはしないようにしましょう。
お金を上げてしまうぐらいの気持ちであれば
あとは故人の自由ですが、
見ず知らずの人を助けてあげても、
そのお金が返ってくる可能性は非常に低いのでは
ないかと思われます。

ごく一部、「お金が返ってきた!」なんて
やさしい世界がニュースになっていることも
ありますが、この世は、そんなに優しい世界では
ありませんから、注意するようにしましょう。
この世は冷たく、厳しい世界なのです。

年金も信用はできない

年金…
これもお金を預けているようなイメージを
受ける人もいるかもしれませんが
払い損世代などと言われるように、
年金も信用することはできません。
一生懸命納付しても、それが帰ってくることはない、
ということになりますね。

年金は既に破綻していると考えても良いと思いますし、
将来的な生活に帰ってくることは
今後ますます期待しない方が良いでしょう。

免除や猶予などの対象になるのであれば
迷わず申請した方が良いですし、
免除や猶予の許可が下りたのであれば
追納する必要もないかと思います。
どのみち、戻ってくるわけではないのですから…

ただ、他の記事でも解説したとおり、
年金を払わないとどうなるのかの通り、
年金を払わないということは現状では出来ず、
免除か猶予を利用しない限り、強制的に払わされることになってしまいます。

年金に関しては”預けている”というよりかは
一種の税金であると考えた方が良いでしょう。
年金が返ってくることを期待しても、
ザンネンながら返ってくることはないでしょうからね…。

まとめ

お金を預けてはいけない相手を
ご紹介しました。
基本的には、人にお金を預ける、ということは
返ってこないということを視野に入れるべきであると思いますし、
もしも貸す、という意味合いなら、ちゃんと「貸す」になるように
借用書などを用意することが大事になるかと思います。

お金で人間は簡単に変わってしまいますし、
簡単に人を裏切るものです。
少しでもトラブルを避けたり、損を避けたりするためにも
お金を預ける、ということはしない方が賢明です。

タイトルとURLをコピーしました