ヤフオクでキャンセル・削除後に入金された場合の正しい対応!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

ヤフーオークション 皆様は利用されていますか?
今では買う人も、出品する人もとても多いサービスですよね?

利用したことがある方ならお分かりかと思いますが、
便利な反面、変な人が多いのも事実です。

落札したのにもかかわらず、落札者側が何の連絡もしてこず、話が進まない
場合もよくありますし、最後まで何の連絡もしてこないので
止むを得ずキャンセルにしなくてはならない場合もあります。

今日は出品者側でありがちなトラブル
”落札後に何の連絡もしてこないから落札者を削除したけど、
 削除した後に入金されてしまった”場合、
どうすれば良いかを徹底的に解説していきます。

キャンセルしたのに、入金された…
これは結構厄介なのですよ…

スポンサーリンク

削除後に入金!

ヤフオクで何の連絡もしてこない落札者を削除した。これで安心…
では無いのです。
例え、その時に落札者をブラックリストに登録していたとしても、
落札者側から出品者、つまりあなたの口座に「入金」することが
出来てしまうのです。

では、削除後に入金されてしまった場合はどうすれば良いのか?

対処法は1つです

・返金する

商品が手元にあるなら、入金もされたことだし、
発送してしまえば良いのでは?というのは大きな間違えです。
別の意味で問題になる可能性があるのです。

どうして発送してはいけないのか?

キャンセルにして削除された方から入金された場合。
まだ、落札された商品が手元に残っている場合、それをそのまま送ってしまうのが
手っ取り早いと思いますよね?それが一番、落札者とのトラブルにはなりにくいとは
思いますし…

しかし、厳密に言うとこれはヤフオク側に手数料が発生しなくなるので
手数料逃れとして、規約違反になります。

通常、ヤフオクは取引すると、ヤフーオークション側に手数料が入ります。
しかしながら、削除後に取引するとこれがヤフー側に入りません。
なので、規約違反となるわけです。

と、いうことで発送を要求された際の対応方法は
「ヤフオクの規約上、削除後の発送はできませんので返金致します」と
お伝えすることです。

スポンサーリンク

返金する!

入金されてしまうと、色々と面倒ですね。
ただ、ヤフオクの規約上、発送してしまうと問題が生じるので基本的にはこの
”返金”という方法を取ることになります。

返金の際の方法は2つあります…。

方法1・組み戻し

入金した側(落札者側)が自分で銀行などに出向き、
「組み戻し」の手続きを行ってもらうという方法。
これであれば、出品者側であるあなたにはほとんど手間もかかりません。

ちなみに組み戻しとは、
振込人から受取人の口座に振り込まれた資金を、
振込人により受取人へ資金返却の依頼を行うこと です。

つまり、間違って振り込んだ場合などに返金をお願いするシステムですね。

この場合、落札者側が組み戻しの手続きを行うと、
銀行側から承諾するかどうかの確認が来ます。

そこで承諾するだけで返金は完了です。

なので、勝手に削除後に入金されてしまった場合は、
連絡掲示板などでキャンセル成立後であり、取引は無効のため、商品の
発送はできない という旨を伝え、
その上で「返金につきましては落札者様ご自身で組み戻しの手続きをお願いします」と
記載しておければOKです。

後は落札者側の仕事です。

何か言われたとしても、落ち度はないので、
「組み戻しをお願いします」だけ伝え、それ以降、
何か変なことを言ってきたとしても、
「組み戻し手続きがないと返金を行うことができません。
 お手数ですがよろしくお願いします」と
でも言っておけばOKです。

相手方の不当な要求に乗る必要はありません。

方法2・口座振り込み

落札者から口座の情報を聞き、そこに振込みする方法ですね。

取引の連絡掲示板などから、
既にキャンセルになっている商品で発送できない旨を伝え、
返金するので、振込先情報を教えてほしい、と
書きましょう。

ちなみに落札者側からの口座番号などの情報は
「非公開」で送ってもらうようにしてください。
公開設定で送られてしまうと落札者の口座番号がネットに
晒されてしまいますからね。。

それで振込先情報の回答が返ってくれば、
そこに振込みすればOKです。

ただし、この際”振込手数料”がかかる場合も多いので
振込手数料は落札者側負担だと伝えましょう。

勝手に入金されているので、あなたが支払う必要はありません。

振込手数料負担について文句を言ってくる場合は、
「それでは当方では対応致しかねますので
お客様自身で組み戻しをお願いします」とでも言っておけばOKです。

暴言などが送られてきた場合でも、相手にする必要はありません。

現金書留はダメ!

相手の住所が分かっている場合、さっさと返金したいという思いから
書留で送ってしまえば良いのでは?と思うかもしれませんが、
これは止めた方が良いです。

何故なら、現金書留は、中に入っている金額を証明できないからです。
例えば5000円返金したとしても、
相手が3000円しか入っていなかった!と喚きだしてしまったら、
トラブルになる可能性が非常に高いです

”5000円入っていたこと”を証明する手立てがありませんから。

そして、繰り返しになりますが削除後に入金するような方は
まともでない方やいい加減な方も多いです。
なので、しっかりと証明の残る上記2つの方法、
”組み戻し”か”振込”を行うのが妥当です。

その他の注意点!

ここからは、削除後に入金された場合にありがちな疑問と
注意点についてまとめていきますね。
私も、この事例に巻き込まれた時は頭を抱えたものです。

入金日について

削除する前に、必ず入金されていないかどうかは再確認した方が良いですよ。

支払通知をせずに、先に振込みしている人も居ます。
もしも、削除前に振込みされていた場合はこちらの確認不足でもあるので、
振込み手数料を負担しろ!などと言われると立場が悪くなりますし、
振込み手数料ごと返金する羽目になるかもしれません。

なので、必ず削除前に入金があったか、ないかを確認しておくことです。

削除前に予告するのがおすすめ!

いくら連絡が無いとはいえ、いきなり削除されると落札者側も
不愉快に感じる可能性が。
なので、明日までに連絡が無ければ削除致します、のような連絡を
事前通告として入れておくのが一番です。

そうすることで、後々のトラブルを防ぎやすくなると思いますから…。

スポンサーリンク

連絡が無い場合…

返金するため「組み戻し」or「口座情報」のお願いをしても
反応が無い場合。
これはもう放っておくしかないです。
口座を聞き出しても、返信が無い場合、
「こちらでは対応致しかねますのでお客様自身で組み戻しを行ってください」と
つき離し、後は放っておくのが一番です。

ただ、注意したいのは振り込まれたお金はあなたのものでは
ありませんので、使ってしまわないようには注意しておきましょう。

向こうが何らかの反応するまで、口座に振り込まれた分の現金は
残しておいてください。

まとめ

と、いうことで削除後に入金されてしまった場合の対応は、

「既にキャンセル、削除していることを伝える」

「削除後の取引は規約違反のため、出来ないので返金する」

「組み戻し or 振込みによる返金を提案。
 振込みの場合は口座番号を教えてもらう」

「返金」

という流れですね。
一番良いのは「組み戻しをお客様でお願いします」とだけ伝えることですね。

後は落札者次第。
自己責任というヤツです。

いずれにせよ、こちらにも若干手間がかかりますし、
面倒なことではありますが、
余計なことに巻き込まれないよう、上のように正しく対象していきましょう!

なお、不当な言いがかりや要求は一切相手にする必要はありません。

タイトルとURLをコピーしました