ブラック企業の黒い部分100個!今すぐ逃げたい!今明かす黒き地獄!

この記事は約22分で読めます。

店員Kです!

今回は店員Kがブラック企業で経験した、
ブラックな部分をタップリとご紹介していきます!

また、そこで働く上での
上司からの「?」な発言も併せてご紹介します!

ちなみに店員Kの勤務先はゲーム店で
運営会社の上に、親会社がある勤務先でした
(つまりは子会社)。

他の記事で何回か書いた話題も混ざっているとは思いますが
その辺りはお許し下さい!

スポンサーリンク

ブラック企業…

店員Kは、どちらかと言うと「黒」な部類の企業に勤務していました。
まぁ、いろいろあったものです。
別にその企業がどうこういうつもりはありませんが、
皆様のブラック企業対策の参考に、
そして読み物としてお楽しみ下さい~!

1~10

では最初に10個紹介していきましょう。黒企業は恐ろしい!

1・残業の「持ち時間」
残業に謎の「持ち時間」というものが設定されていました。
これが30時間。
しかし、各店長の平均残業時間は100時間ほど。
そうでもしないと、与えられた仕事が終わりませんし、決して
無駄に長居しているわけではありません。
持ち時間以上はサービス残業にされるという恐ろしい環境でした。

2・幻の有給休暇
就業規則上、有給休暇は確かに存在します。
ただし、各店舗店長には”取得方法”がそもそも知らされていません。
申請するための手順も。
そして勿論、取得することなどできません(笑)
そもそも、普通の休みすら取得できていない店長も多い…

3・休日出勤
休日出勤は当たり前のようにありました。
もちろん、給料など出ませんよ。
休日出勤手当て?そんな言葉は知りませんねぇ!

4・朝の会議
朝9時から、ネットミーティングと呼ばれる会議がありました。
店の営業時間は11時からで就業時間は10時から。
…おや、不思議ですね…
勤務時間外に会議とは…。

給料?出るわけないじゃないですか(汗

5・朝の会議ドタキャン
朝の会議は本部社員の気分でドタキャンあり!
わざわざ朝の8時50分に店に入ったのに
「今日のネットミーティングは中止とします」と
直前にスカイプで連絡が入ったときの絶望感。

中止ならもっと早くいうべき!
そしたら10時まで来ませんから(笑)

6・朝の会議遅刻
朝の会議に遅刻すると本部社員はネチネチネチネチ。
しかし、自分は忘れて、遅れることも…
勿論、自分は許されるようで、何の詫びもありません。

7・寝ている…
本部のトップは、仕事中に寝たり一服したりを繰り返していました。
それでいて、下には厳しい。。
企業の風潮がこういう人間を作り出しているのではないでしょうか…

8・平均年齢
もちろん若かったですよ(笑)
20代店長とかもいっぱいいました。
グループ企業の全体会議に出たときに周りを見ましたが
若い人が多かったです。
なぜかは…分かりますよね?

9・持ち時間越えは間違え扱い。
残業の持ち時間「30時間」
一度、コレを無視して、自分の働いた分(恐らく2倍以上)を
申請した店長が居たそうです。
すると、経理部から電話がかかってきて一言。
「これ、間違えですよね?」と。

さぞ頭がおかしい人かのような言われ方をした挙句、
結局30時間分しか出なかったのだとか。。

10・俺のときは働いた。
とある本部社員。お正月に休んだ店長に対して
「俺はそういう大事な季節、2週間、3週間
 休まずに働いたぞ」

典型的なブラック語録。
それは誇ることではありません。
人として、恥ずべきことです。

スポンサーリンク

11~20

あげればキリなく出てくる恐ろしいブラックっぷり…

11・会議の日程変更
数ヶ月に1回、本部に召集され、店長会議がありました。
しかし、それに参加する親会社のトップ連中の都合により
会議日はコロコロと変更。
あげくの果て、急に「明日」なんてことも…。

こっちは店の人員確保しないといけないので、
そんな急に変えられても対応できませんわ。。

12・黒字(笑)
親会社は黒字。
そりゃそうでしょう。
はらうべき社員の給料(残業代とか)
払ってないんですからw

13・成績貼り出し
各店長の成績をスカイプなどで貼り出し。
成績の悪い店長はさらし者に。
よくあるブラックスタイルな方式です。

14・会議中の暴言
会議中、親会社の上層部は平気で暴言を吐きます。
辛らつな言葉や、人格を否定するような言葉まで。
それゆえ、本部社員ですら萎縮してしまっており、
会社上層部に意見をすることすら出来ない状態に。

15・水…
私の旧勤務先は、ゲームやカードを売るお店でした。
ある日、本部社員の一人が突然、
ウォーターサーバーを導入したいと。

が、ゲーム屋においてあるサーバーなんて
誰も契約したくないですよね。

各店長から猛反発を受けましたが
「いつも人のアイデアを否定しかしない」などと
言いつつ、強引に企画を通した本部社員。

結局、水の契約など入るはずもなく、
大失敗で終わりました。

なのに、本部社員はお詫びの一つなし(汗)

16・態度の悪すぎる親会社のお偉いさん
会議中。親会社のお偉いさんは
発言者を睨み、姿勢悪く足組み、
さらには人の発言中に電話、などなど、とても
社会人としてのマナーを疑うレベルの
態度の悪さでした^^

17・「君が社員なら…」
本部社員の店舗視察時、とある重鎮アルバイトさんに
言った言葉…。

「君が社員なら君はクビだよ」

バイトさんの前でそんなこと言うなんて
(その方はそこそこできる方です)
倫理観がかけているとしか思えません。

18・「体重いくつ?」
本部社員の店舗視察時、女性アルバイトに言い放った言葉。
正直、耳を疑いましたね。
今の時代、聞いちゃいけないことですよ。絶対に!

19・同属経営
旧勤務先は同属経営でした。
これ、ダメなんですよね…
公私混同する経営者が多くて…。
私の勤務先も公私混同してるように見えましたし…

20・会社の全体会の私物化
会社の全体会が年に1回ありました。
しかし、これはトップの一族のお気に入りが表彰され、
トップたちが見苦しくゲラゲラ笑うための集まりでした。。
同族経営の醜さをこの目にした気分です

21~30

まだまだあります。勿論、「この程度で黒とは笑わせる!」って
方もいるかとは思いますけれど…

21・給料明細が届かない
会社から給料日に給料明細が届きませんでした。
それも、何回も(笑)
アルバイトスタッフさんは結構困ってましたね…
収入が分からずに。
何度も指摘しましたが、結局改善までに1年近くかかりました…

22・税の手続きミス
アルバイトさん一人の住民税が何故か突然、「本人納め」に
変えられてしまっており、トラブルになりかけたことが。
経理部に連絡して直してもらいましたが、
アルバイトさん本人へのお詫びの言葉はナシ。

23・”やってやっている”
私の旧勤務先では経理は”親会社の経理部”がやっていました。
しかし、ある日本部社員は言いました。
経理部は「子会社の経理をやってやっている」という認識なので
あまり文句は言えない、と。
何様ですか?

24・暴力
会議中に、成績の悪い店長の頭を叩いた親会社のお偉いさん。
それはマズイでしょう。
いかなる理由だとしても。。
考えがちょっと古くさすぎるのかもしれませんね。
今の時代ではアウトですよ^^

25・パソコン修理
業態はゲーム屋でしたが、上の指示でパソコン修理の受付を
行うことに。しかし、体制も満足に整っていない状態の
見切り発車。
しかも当然、業種がミスマッチなので成果も出ず。
結局、時間だけを無駄させられ、上も”自分の失敗”は
無かったことにして、何も言わなくなってしまいました(逃)

26・365日休みなし!
私がアルバイト時代の店長は1年間全く休みナシで
働いていました。
もちろん、サービス残業&サービス出勤です。
これが黒企業の本当の恐怖…。
しかも、その方、”仕事してないと調子悪い”なんて
言うぐらいに毒されてしまいました。。

27・本を読みなさい
〇〇と言う本(名前忘れました)を読みなさい、と
会社トップからお達しが。
経営学的な本だったと思います。
しかし、何故か経費申請しても却下(笑)
なので読みませんでした^^

28・子供を軽視
「客単価の低い客は切り捨てろ」そういうような発言が会議でありました。
子供向けのカードの取扱いはやめろと言わんばかりの態度。
利用している方に失礼ですよね^^

29・一気飲みの強要
全大会で表彰された社員に、一気飲みを強要。
古臭いなぁ…。
今の時代は危ないから一気飲みなんてさせちゃダメなんですよ。
嫌がる人にまでさせてましたし…

30・いつ辞めるの?
これは直接見たわけではないので、なんとも言えませんが
とある本部社員が、親会社のブラック部署への異動を打診された際に
「自分はここが好きだから」という理由で断ったそうです。

すると毎日のように「いつ辞めるの?」と親会社の社員が
尋ねてくるようになったのだとか。
もし本当なら恐怖ですね。。

31~40

世の中に完全にホワイトな企業なんてあるのでしょうか?
個人的には無いと思いますけど…。

31・全員イエスマン
会長の周りは全員イエスマン。
同族経営な上にワンマン系の会長だったため、
会長の周囲には会長が「こう」と言ったらYes!という
人物しか居なかったとのこと。
全員イエスマン状態恐るべし…。

32・交通費の請求
会議は流石に交通費の請求が出来るようになっていました。
しかし、親会社の経理部が介入するようになってから、
申請の方法がとんでもなく、面倒な方法に変更。
これにより、申請しない店長なども出てくるようになり、
結果的に自腹を切る店長も出ていました。
なぜ、あんなに面倒な方式にしたのかは知りませんが、
こうなることを狙っていた気がしてなりません。

33・バカ!
会議中、親会社の社員は平気で
「バカかお前は!」などと社会人とは思えないような
言葉づかいを連呼します。
汚い言葉づかいのオンパレード。

34・会社寄与携帯
会社寄与携帯は常に電源オンにして、いつでも出れるようにしておくこと。
こう、説明に書かれていました。
黒企業にこう言われると、なんか黒い雰囲気を感じますね

35・明日出てこれる?
私が翌日休日の日。
本部社員が「話がある」と言って、私のお店に来る予定になってました。

しかし、
「電車止まっちゃったし、明日でいい?
 休みだろうけど話の時だけ出てきてくれればいいから」
と電話が。

行きません。
いいからとっとと店に来なさい!

結局、本部社員をその日に強引に店に来させました。
数少ない休みを何故、捧げなくてはならない。。

36・計算も出来ない
週休2日休んでいる店長は、年間休日を超えてしまうから、
出勤して、出勤日数をかせいで!と謎のお言葉が
本部からのスカイプに。

週休2日フルで休んでも超えないどころか足りないんですけど…(笑)
そんな嘘情報流してまで休日出勤させたいのですか。

37・アルバイトに八つ当たり
店長しか分からない仕事を電話で尋ね、
挙句の果てにアルバイトに八つ当たりして電話を切る本部社員。
恐らく、上からの圧力でストレスが貯まってるのでしょうけど、
ここは店長として抗議しておきました
「何の関係もないアルバイトへの八つ当たり」として、
全店舗に伝わるカタチで。

店長はお店のアルバイトさんを守るのも仕事の一つですからね。

38・本部社員同士…
店舗運営の本部社員4人。この方たちの折り合いも悪く、
誰か1人が店に来ると、別のメンバーの悪口を言っていることも。
正直言えば、聞かされるこちらは疲れます(汗

39・バイトはいくらでも替えがきく
とある店舗がメーカーの禁止していることを間違えってして
しまった際に言った
本部社員のお言葉
「いざとなったらバイトはいくらでも替えがきくから」

つまり、バイトのせいにして、バイトを切り捨てろ、
そういうお言葉でした。。

40・赤字は悪
赤字は悪…でも別に良いのですが
「赤字は悪。存在自体が要らない」と仰ってました。
人間全否定。

スポンサーリンク

41~50

こういう空間に居ると、会社の上層部とかがどんどん嫌いになります(笑)
それもまた、独立を選んだ理由の一つです。

41・自爆営業
親会社の意向で仕入れさせられたウイルスセキュリティソフト。
これには厳しいノルマが課せられていました。
それを達成できないと、会議で暴言の嵐。
それゆえ、各店長は自分でウイルスセキュリティソフトを購入して
机にしまう、という自爆営業をしていました。
私がバイト時代の店長もやってましたね…

42・自爆営業その2
ゲーム機本体販売時のオプションで、長期保証と言うものがありました。
これにもやはり厳しいノルマが。
そして、店長は保証加入を断られた際に、自腹を切り
自爆営業していました
(私の店長時代はしてませんが・・・)

43・保証は必ず入る
上層部はお客さんは必ず「長期保証」に入る、と思い込んでいます。
そんなわけあるか!
入りたくない人は入りたくないんですよ。

本部のコメント⇒「お客様を口説き落とせ!」
何言ってんですか(笑)

44・セット以外売るな通達!
人気の新商品(ゲーム機)は、本体長期保証とセットでない場合、
売るな!という通達が。
これにより欲しいお客さんに売れないというジレンマ。。
いや、、利益うんぬんは分かるんですけどね、、
小売業なら売らなきゃダメでしょう。

45・トップによる視察
抜き打ちで親会社トップによる視察が行われていたようです。
そして、トップが少しでも不満に感じれば
「やり直し」汗

徹夜で売り場修正なるものをさせられ、写真報告をさせられるのだとか。
もちろん、徹夜の分は無給ですよ。

46・売上を見て泣いた事はあるか?
上層部のお言葉。
売上見て泣くようなメンタルじゃ、店長はできません。
言いたいことは分からなくもないですが、表現が×。

47・飲みを強要
私がバイト時代の店長が会議に出席したときの話し。
親会社の上層部の人に、会議終了後に突然
「お前らちょっとこっち来い」と連れ出されて、
連れられた先が飲み屋。

「帰ります」とも各店長言い出せず、
結局、その日は宿泊になったのだとか…
家庭持ちの店長も居たのに…

48・倒れた…
これは直接見たわけではありませんが、
私がバイトに入る前の店長が、激務で
倒れられたそうです。
幸い無事のようですが、働かせ方に問題がありますね…

49・鬱…
店舗が閉店になり、親会社のとある部署に異動した社員さん。
私は実際にその部署で働いたことはないのですが、
1年経たず、その方は鬱になってしまいました。
噂によればその部署はとんでもない部署なのだとか…

50・店長にこういわれてしまう職場。
私がバイト時代、当時の店長(2人目)にこういわれました。
「この会社はおすすめしない」と。
働いている現役の人にそういわれてしまう職場…
やはり劣悪な環境なのでしょう。

51~60

折り返し地点。語っても語っても見え隠れする黒き部分。。

51・視察が邪魔
本部社員による店舗視察。
しかし、カメラを構えて入り口前に鎮座。
あの、、お客さんの邪魔になってるのですが?

52・バイトの有給休暇
まぁ、これはそういうところも多いのでしょうけれど、
当然出ていませんでしたね。
申請方法や手段などについても何の説明もありませんでした。
しれっと、有給泥棒をしようとしています(汗

53・男尊女卑
「女は店長にはなれない」
そう、本部社員の口からきいたことがあります。
別に男女どっちでも良くないですか?
仕事が出来るのであれば…。。
考えが古いのかもしれません。

54・売上報告
毎日3回、お店の売上を報告する時間がありました。
ただ、現場は接客しているので報告できないことも。
しかし、5分でも経過すると本部から即催促の電話が。

あの…こっちは暇じゃないのですが!

55・ネットの評価
アルバイトスタッフさんの一人が、私の旧勤務先の親会社の
レビュー(働いた人の感想)みたいなのを見ていました。
私もその評価を見てみると…
あらら、、、最低評価(笑)

56・もう帰ったの?
本部社員のお言葉。残業代でないので、仕事を全部終わらせて
帰ったところ、本部社員はアルバイトスタッフさんに電話で
この一言。
仕事は終わりましたが、何か問題でも?

57・謎の経費
とある年からお店の経理を親会社の経理部がするようになりました。
そのころから、お店をやっとの思いで黒字にしても、
謎の費用が引かれて赤字に転落させられることもしばしば…
結局、、お店をつぶしたかったのでしょうか?

58・お客さんの迷惑
本部社員がとあるお店を訪れたときのこと。
たまたまその方がレジをやっていたようですが、
お客さんに対して、あれこれ勧誘の嵐
(上で述べたウイルスソフトとか保証とか)
正直、会社のことしか考えていない、お客さんのことなど
微塵も考えていない、最悪の接客といわざるを得ません

59・労働組合
きいたことありませんね…
たぶん、なかったのではないでしょうか。
(あったとしても機能していない)

60・お客さんの前で怒鳴る
上層部の視察。別店舗ですが、店長をお客さんの前で
平気で叱責。
一般のお客さんの見える場所で店長を叱責するなんて
信じられませんね。
買う側からしたら気分、悪いですよ?

61~70

書いているだけでも嫌になってきますね…

61・「間違えは許されません」
親会社が経理をするようになってから、
↑のような文章が店長に通達されました。
バイトスタッフさんの勤務時間報告を絶対に間違えるな!という
ヤツですね。

しかし…当の経理部が間違えを連発。
なめてるんですか?
やっぱり”やってやってる”スタイルなのですか?

62・現場はやってるのに経理部は定時
経理部のミスについて問い合わせした際に
18:30に〇〇さんが戻ります、と言われました。
なので、18:30に連絡すると
「今日の受付時間は終了しました」みたいなアナウンスが。

そうですか。ミスしておいて、かつ現場はサービス
残業なのに経理部様は定時帰りですか。

63・名前を間違える
アルバイトスタッフさん一人の名前の漢字を
何度も間違える経理部。
指摘しても直らない。
間違えは許されないのではなかったのですか??(笑)

64・さらし者
会社の全体連絡用のとある掲示板のようなもので、
とある部署と、その社員の名前を晒しモノにし、
「成績が悪いためボーナスカット」みたいな通知が。
カットは100歩譲ってよいとして、
わざわざ名前を晒す必要ないでしょう…

65・親会社の社員募集チラシ
私の勤務先は「子会社」の側だったので、立場が弱いモノでした。
ある日、親会社が、各店舗に親会社の社員募集チラシを貼るように
強要。しかも、たくさん…
まぁ、、私は貼りませんでしたけど…

66・自爆契約
インターネットモバイル(wifi)の契約をとれ!という通達が
親会社からありました。
しかし、当然、業種がミスマッチしているため、とれるはずもなく…
結局、一部の店長は自分で契約して、
獲得件数を稼いでいました。

67・権利??
売上の低い店長に対して
「休みという権利を主張する前にちゃんと仕事しろ」と
叱責していた上層部社員。

逆ですよ、逆。

ちゃんと仕事して欲しいのであれば
まずは社員の働く環境を整えるのですよ。

68・バイトの有給出たの初めて…
別の記事で書きましたが、私は閉店決定後、
アルバイトスタッフさん全員の有給休暇分を強引に申請して
払ってもらいました。

すると本部社員が一言
「バイトに有給休暇出たの初めてだよ」

…。法律上でるんですよ。
(まぁ、実際に出ているところが少ないのも事実ですが)

69・使えない?
本部社員のお言葉
「使えないバイトくんにはさよならしてもらって
新しい人に変える手もある」

簡単にそんなこと言うモノじゃないですよ。。

70・インフルなのに…
インフルエンザなのに2日目に出勤する某店舗の社員。
そして、それを知りながら別に止めない本部社員。
どうなってるんですか?
お客さんとか、アルバイトスタッフさんに感染するかも…
とかそういうことは一切考えないのでしょうか?
とことん売上追及?

71~80

もう、戻りたくない。
けれども良い経験が出来た。
そんな風に思う日々です。

71・休みは?
本部社員は毎朝の会議を毎日やっていました。
あれれ…?本部社員の方の休日はどうされているのですか(汗)

…おそらく、あれもサービス残業だったのでしょう。

72・休日でも罵倒
本部社員の方の携帯には休日でもお偉いさんから電話がかかってきて、
何かあれば罵倒。
休日でもお構いなしに写真報告を求める始末。
上層部はやりたい放題だったのですよ~

73・不良品の押し付け
親会社から謎の懐中電灯や音楽プレーヤー、ドライバー(工具のw)が
ゲーム屋なのに送りつけられてきました。
仕方なく展開して売るのですが、これが不良品(笑)

親会社のグループ企業が作ったやつなのですが、
5個売って全部不良品でしたよ?

不良品は子会社に押し付ける…と。
と、いうよりあの不良品子会社は
潰れた方が良いと思います。本当に。

74・トップの本
親会社トップがインタビューか何かで掲載された雑誌が
私の店舗には安置(?)されていました。
前の店長の代からずっと保管されていたものです。
宗教じゃないんですから、読み終えたら捨てましょうよ。
私が店長になったあと、リサイクルに出しました^^

75・覗くな!
私は店舗閉店後、そのすぐ側で自営業を始めました。
まだシャッターを閉めてあったのですが、店舗閉店作業時に
私の店舗の前を通った本部社員が、
唐突にシャッターのポストのところから店内をじーっと
覗き始めました。
やめなさい!
そもそも覗いていいなんんて一言も言ってませんけど…

76・今が勝負時!
何かにつけて、休み前の店長に
「今が勝負時だ!踏ん張れ(休日出勤しろ)」みたいなコメントが
入っていました。
1年中いつでも勝負時(笑)
どうなってるんですか…。

77・礼儀も無い。
私の退職前。
何人かの親会社の方に挨拶をしておきました。
まぁ、、誰からも返答はありませんでしたね
(直接会うことはできないので(居場所不明)文章での
挨拶だったとは言え…)

78・会議お構いなし…
店長の休日前だろうが、新作の発売日だろうが、
店長の冠婚葬祭があろうが、会議の日は”絶対出席”これが鉄則でした。
例え人員が居なくても…。
それなのに上で書いた通り、日程がコロコロ変わる恐怖。
絶対出席なら日程変えちゃだめでしょ??

79・人の話を聞かない
上層部 及び 本部社員は人の話をほとんど聞きません。
聞き流すスタイル。
何か言っても、全く下の意見は聞き入れず暴走。
その結果が各店の閉店につながったのだと思いますが…。

誰も意見できる状態には無くなって
しまっていたので…。

80・親会社のとある部署
別店舗の店長が、閉店後に親会社のとある部署に行ったそうです。
毎朝早くから夜遅くまで。休みもあるかないか、というような
状態で働かされていたようです。
今、その方はどうなっているか分かりませんが…。

81~90

ブラック企業のトップって…お金のことしか考えてないのですかね?

81・軍隊みたいな部署。
「80」で紹介した部署。本部社員の一人が
「あそこは軍隊みたいな部署だからな~」と
言っていました。。どういうことでしょう?

82・病気、精神的に…
本社勤務になった人の中で病気になった方や鬱になった方、
原因不明の休職になった方など、さまざまな方がいらっしゃいました。
末端店舗の店長であった私にもそれだけそういう話があったのですから、
相当たくさんいたのではないでしょうか+?

83・オークションノルマ
オークション販売ノルマというものが各店ごとにありました。
しかもこのノルマ、だんだんと引き上げられていき、最終的には
達成不可能な数字にまでなってしまいました。
それゆえ、私の勤務先の各店はオークションで投げ売り(原価すれすれ)を
行う店舗も多く存在し、これもまた自爆の一つになっていました

84・親会社のバッジ
親会社創立何十周年みたいなバッジが配布されました。
それをつけろ、と。
しかも人数分以上。どこにつけろと言うのですか…

85・誰も意見できない
似たようなことの繰り返しですが、やはりトップが
力をつけすぎていた+同族経営+ワンマンタイプなことから
会社トップに誰も意見できない、という状況になっていました。

全体会議での取り巻きみたいな方たちは、本当に恐怖でしたね。
全員ヘコヘコしていて…

86・海外研修?
私は子会社側の立場なので、そういうのは無かったですが
親会社には優秀な社員の海外研修や、海外の宿泊行事(山小屋みたいの?)
があったようです。
これって、なんかブラック臭を感じますね
(洗脳的な…)

87・話した感じ…
全体会議に参加した際に親会社の若手社員とも話しましたが
(本心かどうかはともかく)会社に絶対服従、トップに心酔、、
みたいな感じで個人的にはちょっと恐怖でした。

88・休憩も無い
お店の店長によっては、休憩もナシで働いていたようです。
私は意地でも休憩をとっていたのですが、
会議で他の店長と話している時に
「休憩なんかとれないよ~」と笑いながら言っていました。

89・完全成績主義
上にも書いた通り、成績の貼り出しなどもあり、
完全な成績主義でした。
上からの接し方も変わります。成績が良ければ柔軟な対応になり、
悪ければゴミを見るような目でスタッフを見るようになります。
出来ないヤツはいらない、そう言う態度でしたね。

90・閉店後作業の強要
本部社員の口癖「閉店後にでもやればいいじゃん」
それ…勤務時間外なのですが…。
勤務時間外に”仕事”をさせようとする体質は間違っていると
思うのですが…
それが正しい事なのでしょうか?

91~100

世の中にはもっとひどいブラックなところがたくさんあることは
知っています。こんな100個程度で済んで、幸せなのかも知れませんね…

91・スカイプで常時干渉
スカイプで店舗は常に監視されていました
前の店長も「監視システム(笑)」などと言ってたぐらいです。
自分のスマホにも各店長、スカイプを入れて確認していたものです。

…店員K?
私はスマホじゃなくてガラケーだったのでねぇ!ハハハ…(汗

92・人の荷物を漁る
店舗視察に来た本部社員。突然人の荷物を漁ってました。
別に持ち物検査でもなんでもなく、
理由もなく漁ってました。
何なんですか一体…。

93・やたらと親会社に引き抜き…
私の所属企業はやたらと親会社に引き抜きされている方が居ました。
そして、引き抜きされたあと、辞めた方も…。
恐らくは親会社の部署(さっき書いた軍隊みたいなw)で退職者が
出るたびに補充していたのではないでしょうか…。
まぁ、憶測に過ぎないのですが…。

94・早朝のチラシ配り
親会社との会議の際に「早朝にチラシを配れ」という指示が。
しかし、残業時間の持ち時間は30時間で、各店長とも、とうに
そんなのを超えているので、実質上のサービス残業。
なんて恐ろしい…

95・恫喝?
本社会議中…成績の悪い店長のことを睨みつけて、舌打ち。
そして「なぁお前、やるきあんのか?」みたいな発言。
会議でこれは日常茶飯事でした。
もっとひどい発言も結構あったと思います。

96・若い店長も多い
親会社の店舗などにも若い店長が多い会社でした
”若手育成”などときれいごとを言っていましたが
真相はおそらく、退職者が出ていたのでしょう…

97・経営方針
経営方針の唱和、というものが行われていました。
暗記してこい、と。
まぁこれは会社ならあることかもしれませんが、
この経営方針の内容が結構酷かったのですよ…(笑)

98・次々と謎の企画を…
親会社は子会社側の私の所属する企業に、次々と謎の企画
をやるように指示してきました。
概要もロクに説明されず、見切り発車。
しかも厳しいノルマ。
ノルマ達成できなければ叱責。
そして何より親会社の考える企画が完全にダメダメで
全く成果が出ず。

今思うとわざと達成させないようにしていたのかもしれません。。

99・鶴の一声
旧勤務先はトップの鶴の一声、で全てが決まってしまう会社でした。
上でも書いた通り同族経営、ワンマンだったためです。
その為、会社の方針がコロコロと転換。
下の者は皆、振り回されている状態でした。。

100・ブラック!
まだまだ軽い方ではあると思いますが、とにかくブラック企業でした。
一部の社員(お気に入り)だけが、全体会議などでも優遇され、
他の社員には冷たい。

そして有給は出ない。
残業代は30時間までしか出ない(絶対に軽く超える)
休みも取れないこともあり、
休日出勤代も出ない。

これをブラックと言わずして
何をブラックと言うのか…(笑)

まとめ

細かいのをあげればまだあるのですが、こんなところです
とにかく、まともとは言えない会社でしたね。。
ただ、世間にはこんなレベルのブラック企業はゴロゴロと存在すると
思います。

ブラック企業で生き抜くコツは”心は売れない”ってことですかね…
いずれにせよ、(逃げれる環境にあれば)転職も一つの
手段だとは思います…

一度きりの人生、黒企業で過ごすのはもったいないですよ…

タイトルとURLをコピーしました