朝の会議!給料無し?ドタキャン?黒企業の恐ろしき実態!

この記事は約6分で読めます。

店員Kです!

私の旧勤務先はブラック企業の方に分類される会社でした。
有給休暇なんて都市伝説でしたからね、その会社では。。
(最後には搾り取りましたけど…)

今回は、そのブラック企業のブラックさが分かるお話を
1つご紹介します。

それが”朝の会議”

私の勤務先は、小売業で、私は店長と言う立場でしたが、
毎朝 謎の”ネットミーティング”というものが開催されていました。

今日は、この恐怖のネットミーティングについて語って行きましょう!
店員Kはブチ切れです(笑)

スポンサーリンク

ネットミーティングとは?

ネット上で会議することですね。
毎朝、各店店長が招集され、本部社員が話をする、という内容でした。
マイクとカメラを使って、映像・音声で会議をするので、
遠くに居ながらにして声も聞けますし、顔も分かる、というのが
このネットミーティングでした。

突然始まった悪しき文化(?)

このネットミーティング、昔は無かったのです。
しかし、ある時から本部社員が開催するようになりました。

時間は毎朝9時から。
お店の営業時間は10時の店舗と11時開店の店舗がありましたが、
どこの店舗の店長も、この
”役に立たない”ネットミーティングのせいで、1時間以上も早く
出勤させられていたわけです。

私の店舗は朝11時オープンだったので、
このネットミーティングのおかげで朝9時出勤になりました^^

ワーイ!二時間も早いぞォ(笑)

スポンサーリンク

給料?

給料?何を言ってるんですか。出るわけないじゃないですか(笑)

私の場合は勤務時間が10:00-18:00のような感じだったと思います
(そもそも、勤務時間の概念がありませんでしたけど 書面上はこんな感じ。
 実際にはいつも9:00-22:00まで居ましたからね!)

しかし、ネットミーティングは9時から。
つまり、サービス出勤です。
金にもならない、話も役に立たないネットミーティングに毎朝招集
されるわけです。

し・か・も!ザンネンなことに土日も(笑)
流石に「休みの日に出ろ」とまでは言われませんでしたが、
土日でもなんでも、毎朝、ネットミーティングが開催されてました。

本部の主催者は、自分の休みの日には自宅からネットミーティングを
していたみたいです。
ネットミーティング依存症?ですかね笑

ちなみに、もしもこの時間給料が出ていたとしても(出てませんけど)
残業の持ち時間が”30時間”と決められていて、それ以上は支払われないので
結局、残業時間に入れることもできません。

(残業は基本 月に少なくても50時間以上は行くので、
20時間分出ません。なので、ミーティングが残業に入れてもらえたとしても、
オーバー分の残業時間が増えるだけで意味無いのです)

役に立たない内容!

しかもこのネットミーティング、役に立たない内容ばかりです。
毎日繰り返される同じような話、
店舗の批判をするだけで「代替案」を出さない。
本部社員の話は無しで、いきなり昨日の状況の発表をさせられる… などなど。

とてもお店の運営に役立っている!とは言えないような内容でしたし、
このネットミーティングこそ、完全に非生産的な内容の
つまらない会議だったと思います。

まだ、その時間、お店のチラシを外に配っていでもした方が
良かったでしょう。

しかも、上でも書きましたが無給です。
会社からすれば”自分の好きで本部社員の話を聞きに来ている店長たち”

そういう扱いですね。

さらに時々、会議が始まるやいなや、
「今日は話すことないなぁ…
みんな、何かある?」なんてことも!

話すことがないなら招集しないでくださいよ^^
こっちはヒマじゃないんですから。
(その本部社員はよく仕事中に居眠りや一服をしていたそうなので
暇だったのだと思います)

突然のドタキャン!

しかも、恐ろしいことにこのネットミーティング、突然本部社員の都合で
中止になることも・・・

例えば夏。
朝に暑い思いをして、やっとの思いで
「勤務開始1時間前」のお店に入ります。

そして、会社のスカイプを見てびっくり。

「8:55 今日のネットミーティングは中止とします」

バカじゃないですか(笑)
5分前に中止宣言するとか完全に非常識じゃないですか!!!

こういうことが何度もありました

な~にが、今日のネットミーティングは中止とする!ですか(笑)

こっちはもう出勤してしまいましたよ
どうしてくれるんですか…

そう言う感じでした。

キャンセルするなら最低でも前日には教えてほしいところですね。
当日、しかも5分前にキャンセル宣言なんて、
各店店長のことを何も考えていない証拠でしょう。

さらには、9:00になってもネットミーティングが開始されず、
別の本部社員が担当本部社員に確認したところ、
「あ、今日中止」みたいなこともありました。
完全になめています。

各店店長の抵抗

まぁ、こんな状況なので、各店店長も賢くネットミーティングと
付き合いをしていました。

私の場合は、
週に1回、ネットミーティングに出ないことを宣言していました
(アレルギー系通院などもあったので)
無給なので、とやかく言われる筋合いはありません。

また、くだらない会議中に別の作業(お店の事)をしていると
「ちゃんと聞いてるのか」と本部社員がうるさいので
ウェブカメラを破壊しました(実際には壊してません)。映像無。

会議は20分ぐらいで終わることもあったので、勤務開始時間までは
意地でも働かなかったりと、私はワタシなりの工夫をして
このネットミーティングと付き合っていました。

私の先輩店長も
「役に立つ話なんかないよ」と言ってましたし、
本部社員の独りよがりな、恐ろしい会議でした^^

ブラック企業に対しては使われる側も”ブラック”になる必要がある。
これが店員Kの持論です。

もしもこういう会議をやるなら…

「代替案」を出さないと本部社員と一緒になっちゃいますからね…。

もしもこういう会議がどうしても必要なのであれば、
まずは「勤務時間内」にすることです。
好きで会社の会議に出る社員なんていません。
それは”強制”であり、”自主的”な参加では無い。

なので、当然、給料は発生して然るべきです。
もしもそれで人件費がどうこう言うのであれば、
会議を実施する資格はその会社にはありません。絶対に。

また、ちゃんと”計画的”に実施すること。これも大事です。
中止なら前日までに決定して、ちゃんと告知する。
会議を開催するのであれば話す内容を本部側はちゃんと
考えておく。

そうしないと全く会議の意味がありません。

不満を抱いた状態で参加する会議は、正直なところ
全く心に残りませんし、
積極的に発言しようと言う意欲も失われます。
正直、話なんか全然耳に入りません。
他の店長も同じくそう言ってました。

当たり前です。
仕事時間じゃないのですから^^

効率的に会議をするためにも、
私の旧勤務先の場合は、

・勤務時間内に会議(残業扱いでは意味が無い システムごと変える?)
・本部が話す内容をきちんと考える
・開催、未開催をしっかりと予め伝える

最低限これをしないと会議として成り立っていないです。
会議ごっこでしかありません。

まとめ

ブラック企業にはこういうロクでもないことが蔓延しています。
他にも色々ありましたが、今日はこのネットミーティングのお話でした。

皆様の会社にもありませんか?
こういう無給役立たず会議…。
完全に無意味で腹が立ちますよね…。

しかも上層部は楽しそうと言う…。

とはいえ
こちらも知恵を持って会議と付き合っていくしかないのですが…(汗

・・・今もあの全く意味のないネットミーティング、
続けているんでしょうか。あの旧勤務先は(笑)

タイトルとURLをコピーしました