バイトリーダーとは?リーダーになる方法と隠された真実!

この記事は約7分で読めます。

店員Kです!

バイトリーダー。
そんな言葉を聞いたことはありませんか?

その名の通りバイト達のリーダーです。
店員Kも実際にそのようなポジションになっていたことが
ありました^^

バイト先によっては、バイトリーダーになると時給が少しだけ
上がったり…みたいなこともあるみたいですが、
基本的にバイトリーダーは”名ばかり”です。

変に肩書きをつけられて、しかも仕事は増やされ
時給はそのまま、待遇もそのまま。
何か言おうモノなら「バイトリーダーでしょ?」と言われて
仕事を押し付けられる。

そういう厄介なポジションがバイトリーダーですね。

たま~に、自分はバイトリーダーだから偉い!なんて
思っている方もいるみたいですが、それは大きな勘違いです。
バイトリーダーは偉くもなんともありません。。

そうですねぇ、例えるならば
小学校ぐらいの時に班分けがあったと思いますが、
それの”班長”みたいなものです。

余計にやることが増えるだけで、別に偉くもなかったですし、
何の報酬もありませんでしたよね?

バイトリーダーもそんな感じのものです。
良い事はほとんど、ありません…

今回はバイトリーダーのあれこれについて書いていきましょう。

スポンサーリンク

バイトリーダーとは?

上でも書きましたが、アルバイトスタッフさんたちの中のリーダーです。
バイト先によって異なるとは思いますが、基本的に扱いは
「アルバイト」のままである場合がほとんどです。

待遇面は?

会社によって異なりますが、基本的にはアルバイトそのままの場合が
ほとんどです。
時給がわずかに上がるところもあるようですが、本当にわずかですし、
上がらず、そのままであることがほとんどです。

私の場合もリーダー的ポジションになりましたが、
特に待遇は何も変わりませんでした。

ただ単に、仕事が増えるだけですね。

しかし、もしもアルバイトから社員を目指しているのであれば
まずバイトリーダーになることが第1歩ですね…。
バイトリーダーになっても100のうち1進んだだけにすぎませんが
社員への道をわずかに踏み出せた、、そんな状況にはなれると思います。

スポンサーリンク

バイトリーダーになるには?

バイトリーダーになるためには、
勤続年数も必要ですし、運も必要です。

バイトリーダーになりたい!という方向けに
まとめておくと、
・ある程度、そこのバイトを続ける
・仕事をしっかりとやる(最低限の仕事はしないとおそらくなれません)
・シフトをたくさん入れる

でしょうか。
後はタイミングがあえば(バイトリーダーの概念があるバイト先なら)
バイトリーダーになれるかと思います。

なるときに、昇進試験みたいのがあるところもごくわずかにありますが、
基本的に「バイトリーダーやってみない?」みたいな軽いノリで
バイトリーダーになることも多いです。

肩書き上は”アルバイト”のままで、待遇も変わらないので、
何の手続きも必要ないこともあります。

バイトリーダーの仕事

バイトリーダーの仕事も、基本的にはアルバイトスタッフさんと
変わりません。
しかしながら、
「他のアルバイトさんへ作業を指示すること」
「新人のアルバイトさんの教育担当」
「店長・責任者不在時の代行業務」
「お店の戸締り(スペアキーを渡されることもあります)

あたりでしょうか。
結構、神経を使う仕事もあるので、
疲れます。。
ですが、追加報酬はありません。
良いように利用されている。
それがバイトリーダーという仕事です!

バイトリーダーになりやすい人

これは簡単です。
シフトがたくさん入っていて、バイト先・会社にとって
「都合の良い人」 です。
体よく利用できる人物がバイトリーダーになれるのです。

たまに
自分が優秀だから、バイトリーダーになれた!と勘違いしている方が
居ますが、実際には貴方は選ばれたんです。
会社から”利用しやすい人間”としてー。

報酬も増やさず、文句なく色々な仕事をやってくれるあなたを
”バイトリーダー”という言葉で釣っているのです。

スポンサーリンク

利用されているだけ…

バイトリーダーは基本的に会社に利用されているだけです。
実際に、私の旧勤務先ではそういう会話もありました。

社員は言っていたのです
「適当にバイトリーダーにでもしてやれば、
 機嫌よく働いてくれるよ…」

ーーーと。

これがバイトリーダーの隠された真実。正体です。
都合よく、間抜けそうで、仕事ができるアルバイトを
”バイトリーダー!という言葉で釣ります。

と、いうことでバイトリーダーとは、会社に体よく利用
されているだけの存在です。
偉いわけでもなく、優秀なわけでもなく、
”会社にとって都合が良い”

それがバイトリーダーの正体ですね。。

バイトリーダーのメリット

とは言え、バイトリーダーもデメリットばかりではありません。
多少はメリットになります。

例えば、上でも書いたように、
バイトリーダーになってからも真面目に働き続けていれば、
会社から「社員にならないか?」という声がかかる可能性もあります。
勿論、かからないことも多いですが、その可能性はわずかながら
上がります。

他に、就職活動などをする際に
「アルバイトでリーダーを任されていた」というアピールが
出来るようになり、企業によってはプラスになることもあるようです。
実際に、とある会社の人間は、リーダー系統の経験がある方が成長が早い」なんてことを
言ってました。

ただ、会社によっては
「何だよ、、バイトのリーダーぐらいでそんなにアピールするなよ」
と思われてしまう可能性もあるので、
会社の雰囲気などで、判断していきましょう。

バイトリーダーになったら?

もしもあなたがバイトリーダーに選ばれて、あなた自身が
バイトリーダーとして働くことになったら気を付けるべき点を
書いておきます。

私の経験上、気を付けた方が良い事は下記の通りです。

責任感を持つ

ある程度、責任感を持つことは大切です。
鍵を預かったり、店の戸締りをしたり、
他のアルバイトスタッフさんの指導をしたり、
指示を与えたり…
場合によってはシフトを作ることになる場合も…

もしもバイトリーダーを引き受けたのであれば、
報酬がなくとも、ある程度の責任感を持たなくては
なりません。

別に、会社に魂を売れ!と言っているのではなく、
鍵を無くせば、他のスタッフさんにも迷惑がかかるでしょうし、
シフトを作るのが遅れれば、やはり他のアルバイトスタッフさんに
迷惑がかかってしまいます。

なので、リーダーになったからには
「会社の為」ではなく「現場で働く仲間たちの為」
ある程度の責任感は持って、やっていきましょう^^

勘違いはしない!

バイトリーダーになったから自分は偉いんだ!と勘違いする人が時々います。

他のアルバイトスタッフさんに対して偉そうに指示を出し始めたり、
新人アルバイトスタッフさんにきつく当たったり、
時々、そういう”勘違い”をする人が居ます。

しかし、これは勘違いも甚だしいです。

バイトリーダーは”所詮バイト”なのです。
私がバイトリーダーだった時も所詮バイトですし、
偉そうにしたことはありません。

バイトリーダーになったからと言って、偉そうな態度をとっていれば、
すぐに他のアルバイトスタッフさんから嫌われますし、
実際に「うちのバイトリーダーはうざい!」と言っていた人も
何人か見たことがあります。

ついつい、ご機嫌になってしまう気持ちも分からないでもないですが、
そこは絶対に自分を上手くコントロールして、抑えてください。

まとめ

バイトリーダー。
イマイチ、はっきりとしない立場ではありますが、
バイトさん達をまとめる役割、というポジションです。

待遇も何も変わらず、ただ仕事だけを増やされる嫌な感じの立場では
ありますが、
色々経験できたり、社員への道や就職活動に~というメリットも
ありますので、興味があるのであれば、話が来たら引き受けてみるのも
良いかと思います。

ただし、”偉そうに”は絶対にしてはいけません。
自分が平アルバイトだったころの感情を忘れてしまい、横暴な態度をとるようで
あれば、リーダー失格です!
もしも引き受けるのなら、それだけは気を付けておきましょう!

タイトルとURLをコピーしました