バイトから店長になりたい!店長になるための5つの要素とコツ

この記事は約8分で読めます。

店員Kです!

アルバイトから店長になりたい!そう思ったことはありませんか?
勿論、働いているバイト先にもよりますが、
アルバイトから店長になることは可能です!

まぁ、店長経験者の店員Kからすると、あまり店長と言う仕事は
オススメできるものではありませんが、
それでもやってみたい!という方もいるかと思います。

そこで今日は以前の記事でも少し触れましたが
アルバイトから店長に出世するためのコツを書いていきますね!

ただし、あらかじめ断っておきます。
かなり、大変です。
そして時間もかかります。

それだけは最初に理解しておいてください。

スポンサーリンク

職種・バイト先によって…

まずは、職種やバイト先によって、なれる、なれないはあるかと思います。
例えば、アルバイト→店長になった前例がないようなバイト先では
ほぼ不可能です。そういう職場の場合は店長への出世はまずありえないので
諦めるしかありません。。
(まぁ、自分自身が初のバイト→店長になる!って可能性も0ではないですけど)

バイト中に店長などと雑談しがてら
アルバイトから店長に上がった人が居るかどうかそれとなく
聞いてみると良いと思います。

「いる」と言う返事だったり、
そもそもその店長自身が元アルバイトだったりする場合は、
その職場にも見込みはあるかと思いますよ^^

あとは、職種。
正直なところ、ブラックな職場の方が店長になりやすいです(笑)

飲食店とかだと、若い店長も多いですよね。
それは、つまりそういうことです。。

私の前の勤務先(バイト⇒店長になったところ)も、
正直なところ、ブラック企業でした。

店長になるための道

店長になるためには「運」も必要です。
たまたまどこかの店長が異動になったり辞めたりしないと
店長というポジションが空きませんからね…。

それに加えて「勤続年数」や「経験」なども必要になってきます。

…が、一番は運と上の人間に自分の存在を認知してもらう、
そのあたりだと思います。

と、いうことでここからは店長になる可能性を
1パーセントでもあげるための方法を書いていきましょう。

ただし、これを全部心がけたからと言って、
必ず店長になれるわけではないですし、
運が悪ければずっと声がかからない可能性だってあります。

なので、これを心がければ”可能性が上がる”と考えて下さい。

↓を実践すれば確実に一歩近づくとは思いますから…

①出勤日、時間を増やす

まず、これが第1条件です。
週3日勤務とか、そんなレベルではどんなに頑張っても
店長にならないか?というお話はまず来ないかと。

私の場合は週5日(うち週2日はフル(10:30-22:00)で
勤務していました。

そのぐらい勤務していると社会保険に入ることになりますし、
少しずつ本部の人間や上層部の人間にも、
その店の”重鎮アルバイトスタッフ”として認識して
貰えるようになります。

まぁ、シフトは自分で決めるものじゃないと思うので
まずは仕事ぶりで信頼を稼ぎ、そしてなるべく多くの仕事を
担当し、シフトを増やしてもらう事から始めましょう。

そのお店の店長に
「この子が居ると助かる」と思わせることが第1歩。

そして「自分が休む時はこのスタッフに任せよう」と
思わせることが大切です。

そうすることで、シフトも次第に増えていき、
良い意味で言えば信頼、悪い意味では言えばお店は
貴方に”依存”していきます。

「〇〇さんが居ないと分からない、できない」
そういう作業を増やし、言い方は悪いですがお店を
”依存”させることが店長への近道の一つです。

スポンサーリンク

②本社社員に覚えてもらう

いくら頑張っても、いくらシフトを入れてもらっても、
店長に好印象を抱いてもらうだけではダメです!
店長にはあなたを店長に引き上げる権限なんてありません。
せいぜい、本社にアピールしてもらうぐらいが限界です。

なので、店長にするための必須なステップとして、
「本部社員、本社社員などに覚えてもらう」これが
重要です。

会社内で権力のある人間、もしくは人事的に発言力のある
人間、こういう人物と接点を持つことができればベストです。

でも、そう簡単にはなかなか行かないものですよね?
では、どうするか。

まずはひたすらお店で頑張ることです。
店長に好印象を抱いてもらう事。

そうすると店長が、他のお店の店長や本社社員との会話の中で
あなたの話題を出したりすることもあるのです。

そこからですね。

後は何か実績を残すこと。
私の勤務先の場合、販売した商品に長期保証 というものを獲得した際に
(家電とかによくある延長保証みたいなやつです)
名前付きで本社に報告を入れることになっていました。

私はシフトも多く入っていましたし、多少口が上手かったので
こういう保証獲得もそこそこ得意でした。

で、獲得するたびに私の名前と〇〇保障獲得!という内容が
本部に伝わるわけです。

繰り返し獲得しているうちに、本部の人間も
「○○はよく獲得するな~」と言いはじめ、結果的に私の存在を
覚えてもらうことができました。

あとは会社本部の視察などが時々、お店によってはあるかもしれません。
こういう時もチャンスです!
いつも以上に精一杯仕事をして、自分の存在をアピールしましょう。

「あの子頑張ってるな」となれば、
チャンス到来です!

ネタの発案も良い要素!

何かお店にとってプラスになる企画や、アイデアがあったら
どんどん店長に対しても良いので提案していきましょう。
そうして、採用されたアイデアは
あなたの発案として、本部社員の耳に入る可能性も高いです!

③経験…

上の2つの要素をどんなに頑張ったとしても、やはり
”ある程度の経験”が無いと店長になることはできません。

入って1か月、2か月のアルバイトを店長に引き上げるような
バイト先はまずないと思いますし、
あったとしてもそれはブラック企業でしょう(汗

なので、最低でも半年以上、基本的には年単位かかると
思ってください。

バイトのまま店長、なんてケースもあるみたいですし、
どんなに頑張ってもどうなるかは運しだいですが、
アルバイトが店長になるのはかなりの時間かかります。

5年以上かかることもありますからね…

私の場合は2009年6月にアルバイトとして採用されて、
店長になったのは2014年4月のことでしたから、
かなり時間が掛かりました…。。

④意思はそれとなく伝えておく

「店長になりたい」という意思はそれとなく伝えておいた方が
良いです!
自分からいきなり「店長になりたい!」なんて言うと
「コイツなんなんだ?」って思われる可能性も高いので、
さりげなく伝えるのがベスト。

例えば、店長との雑談の最中に
「〇〇は、これからどうするの?」みたいな将来の話が出たらチャンスです!

「ここで頑張って社員を目指したい」とか
そんな感じで良いのでやんわりと伝えておきましょう。

「話があればヤル気はある!」という意気込みをつたえておくことは
大切ですから!

その際に店長から
「ここはおすすめしないよ~」とか
「難しいかもしれないよ、今の時代」とか言われるかもしれませんが
前例があるなら、運があれば行けます!

私も↑のようなことを言われましたが最終的にはなれましたから…!

スポンサーリンク

⑤運

あとは、最初にも書きましたが”運”です。
運が良ければ早い段階で店長になれる可能性もありますし、
運が無ければいつまで経っても店長になれない可能性もあります。

こればっかりは本当に運なので、なんとも言えないですね…

例えば、私は約5年で店長になりましたが、
同じタイミングで別店舗の店長になった人は、
10年近くかかったそうです。
これも運でしょう。

(しかもその同期の店長のお店は1年足らずで閉店に…)

店長は将来不安定…

店長になれば将来安泰?
そんなことはありません。
店長と言う仕事は基本的に不安定ですし、
収入も実際のところそんなに多くありません。
それでいて、勤務時間やストレス、仕事だけは多く
プライベートと精神的な安らぎを犠牲にしてやる仕事です。

また、異動を度々と命じられることもあり、
安定した生活ができないほか、
上でも書いた通り、店舗が閉店になったりすれば、
それでもう終わりだったり、別部署に異動させられたり
することもあります。

お世辞にもあまり良い職業ではありません。
所詮”雇われ”店長、、操り人形にすぎない存在ですからね…
元雇われの店員Kが言うのも何ですけど…。

店員Kの場合の待遇を公開!

私の場合の勤務時間などを書いておきますね(他の記事でも書いたかもですが!)

給料・月給 手取り大体18~20万ぐらい
休日・週休2日(呼び出される可能性あり)
勤務時間・9:00-22:00
残業・月30時間まで(確実に倍以上になるのに出ない)
ボーナス・少しだけあり

退職金なし
有給休暇 ”ある”設定 (実際には貰えない)
異動 私はありませんでした。

閉店後の処置 別部署への異動打診(かなりブラックなとこ)断りました。

こんな感じです。
週休2日とれていたのは奇跡で、かなり工夫しました。
他の店舗の店長さんたちは週1日だったり、休みなしもいましたね…。

とにかくあまり良い待遇ではないです。

もちろん、勤務先の会社によってこの辺は大きく変わるとは
思うのですが、どこに行っても同じようなモノです。
会社からすると雇われ店長など”捨て駒”ぐらいにしか思われて
いませんから…

約2年半務めて
「あ~そういう扱いね」って思うような感じでしたし…。

まとめ

店長、あまりお勧めはできない仕事です。
でもやりたい!という方は経験してみるのは良いと思いますが…。
結構、良い経験はできますからね。会社の黒い1面が見えたり(笑)

まとめると
・とにかくシフトに入る
・会社に覚えてもらう
・実績を上げる
・ある程度の勤続を続ける
・声がかかれば「店長」になる気はあることを伝える

こんなモノでしょうか。

あとは運です。
本当に運が悪いとなれないので…。

日々頑張ってバイトを続けていればそのうち社員さんから
声がかかってアルバイト→店長になれる日も来るかも知れませんよ!

コメント頂ければさらに細かい話(分かる範囲で)も
できますのでお気軽にどうぞ^^

タイトルとURLをコピーしました